記事を書くのはいいけれどタイプするのがめんどくさいと思いますよね。私もよく思います。

書きたいネタはいっぱい頭の中にあるのだけれど、それをタイピングすることで記事を書くのがとても大変だということはよくあることだと思います。しかし Google Docを使うことで、音声入力が可能になります。

解決方法

最近では機械学習分野の発展が著しく様々な会社から様々な音声の文字起こしサービスが提供されていますが最もお手軽でかつ精度が高いものとして Google docに使われている文字起こしエンジンが挙げられます。

Google ドキュメントを使うメリット

  • お手軽
  • 高精度

Google ドキュメントを使うメリットとしてはまずお手軽なことがあげられるでしょう。
ブラウザで Google docと検索をして一番上にすぐ出てきます。
Google アカウントは皆さん持っていると思いますのでわざわざアカウント登録する必要も今更ないとは思います。
そのまま無題のドキュメントを作ってあげて「ツール」から 「音声入力」を選択してあげることで音声入力をすることは可能になります。

もちろん音声認識だけで完璧な文章を作ることはできませんがある程度の文章を音声入力でざっと作ってしまうことができるのでとても便利です。 ちなみにこの記事も音声入力を用いて書かれています。定期的に生成された文章をコピペしてあげて細かい修正をキーボードでやってあげるだけでそれなりの分量の記事を簡単に書くことができます。おそらくですが どんなにキーボードを早く使うことができても人間がしゃべるスピードよりかは遅いと思います。是非 Google ドキュメントの音声入力機能を使ってみてください。 想像以上に精度が良くて感動すると思います

screenshot0419.jpg

ただこの方法のデメリットとして周りがある程度静かである必要があると思います。 まだ外で実験をしたことがないので何とも言えないですがなるべく静かな環境で行った方が精度は高いことが想像できますまるさらに人前で喋って音声入力をするのもなかなか気が引けますよね。

もし Google ドキュメントが使えないという場合にはスマートフォンを使って音声入力をして文章を生成し LINE などで自分にコピペして送信してあげて後から記事に貼り付けるということもできます。 この方法であればパソコンの前にいなくても行うことができるのでお手軽だと思います。

おわりに

とまあいくつか音声入力を用いた方法を紹介しましたが、何も Google docやスマートフォンの音声入力に限ったことではなく、どんな方法であれ音声入力を使うことは文字を入力するということにおいて圧倒的にスピードを上げてくれます。

私はエンジニアをもう何年もやっているので一般的な人よりかは比較的タイピングが早いとは思いますが、音声入力を用いた入力の方が圧倒的に早いです。

タイピングするのがめんどくさいというわけで記事を書かずに機会損失をしてしまうことはとてももったいないことだと思いますので、これを機会に音声入力を利用して文章をスマートに高速に入力する体験をしてみてはいかがでしょうか